Webシステム開発 > 開発事例1:受発注業務WEBシステム
自動車部品メーカーの営業支援システムを開発。
商品数約1500点。営業拠点数3、生産拠点数1、配送拠点数5がインターネットを介して、受発注、在庫管理、出荷処理から顧客・生産管理までを行うトータルなシステムとなっている。
市販の在庫管理システム等では十分対応できない特殊なシステムであり、以前使用していたものも弊社開発の独自システムでした。
サーバシステム、DBシステム、ネットワークの構築までトータルでプランニングから導入、運営まで提案いたしました。
- ・商品登録
- ・更新
- ・検索機能
- ・商品受注
- ・出荷指示、在庫管理機能
- ・顧客管理機能
- ・生産管理機能
- ・売上集計機能
●Webアプリケーションサーバ
- OS:RedHat Enterprise
- Webサーバ:Apache2
- 開発言語:PHP5
●データベースサーバ
- OS:Mircle Linux
- データベース:Oracle10g

・従来のシステムも弊社が担当させていただいていたが、事業規模の拡大とともにレスポンスが低下、DBおよびシステムの一新となった。
・そのためシステムの安定化、レスポンスの向上が不可避の課題だった。
・受注、出荷時にFAXを送信するなど、従来人手によっていたものの自動化。
・SSLによる暗号化をはじめ、悪意あるコードを実行させないためのクロスサイトスクリプティング対策等、高いセキュリティレベルで構築。
・データベースのバックアップ、ディスクアレイの構築で、データの信頼性を確保
段階的に機能向上を進めており、現在も開発を続けている。
今後もシステムの継続的な開発で、日増しに多くなる業務の効率化を進めるお手伝いをさせていただければと考えています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
見積もり依頼、無料相談は一切費用はかかりません。
“こんなことやりたいんだけどいくら位かかるか?”
“うちの会社はどんなホームページにするのがいいの?”
“ホームページの効果がないんだけど何か方法はないの?”
など、何でも結構です。
御社のWebパートナーとして、親身になって一緒に考えます。